Date: Tue, 11 Nov 2003 12:42:14 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
堀川です、こんにちは
-----Original Message-----
From: H.Tomotaro [mailto:who@sub.example.com]
Sent: Sunday, November 09, 2003 12:21 PM
To: who@example.ne.jp
Subject: [ml-msde-beg:00915] データのエクスポートの方法について
>というのは、稼動しているサイトでデータの異常などがあったときに、緊急で
>調査するためにデータの一部を(DBの専門家でない人でも)簡単に開発部門に
>送れるようにしたいからです。
一般的な場合ですが、データ異常の発生した原因がアプリケーションレベルの
場合と、データベースサーバーレベル(物理ファイルの障害など)の場合など、
その発生原因に応じてその対応や調査方法が変わります。
物理ファイルを入手して調査を行うのは、往々にして、アプリケーションレベルの
原因に限られます。
そのような時は、アプリケーションログファイル(DBのログでは無い)を入手
するのが大事です。
アプリケーションがどのようなデータ更新操作を実行したのかを、アプリケーション
レベルで、ログファイルに記録したものです。
ストアドプロシージャに渡したパラメータ類も、ログファイルに記録すると良いでしょう。
そのログファイルを分析します。
Windowsであれば、一般的には、イベントビューワーにイベントを書き込む方法
が簡単です。
あるいは、UNIX系のシスログデーモンを活用すると良いでしょう。
確か、Windows版もあったはず。
データベース上のおかしなデータを分析するより、なぜそのようなデータが
生じたのかを、アプリケーションの動き方から分析できるようにしなければ
分析作業が大変になります。
なお、アプリケーション動作ログ用のテーブルを作って、その中にレコードとして
記録するのでも良いでしょう。
ただトランザクションのロールバックの対象になるので、注意が必要です。
------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発
堀川 明 (Akira Horikawa)
11月11日(火曜日) 12時38分記
mailto:who@example.ne.jp
http://www.horikawa.ne.jp/msde/
[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |
質問を電子メールで作成する
|
[ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
|