| Date: Wed, 5 Nov 2003 12:28:25 +0900
 From: "m.taniguchi" <who@example.co.jp>
 
 
 
Access2000ADP+MSDEで開発しております。
ストアドを記述し、閉じる時に構文のチェックがされますが
その時に
「ADOエラー:行 ??:'XXXXXXX'の近くに不正な構文があります」
または、
「ADOエラー:キーワード'XXXXXXX'付近に不正な構文があります」
と言うようなメッセージが表示されます。
行番号が表示されている時は上から順番に数えていき、
やっとわかりますが行が表示されていない時は
少しずつコメントアウトして、探っていきます。
非常に面倒なのですが
せめて行番号は表示されている時は視覚的にすぐわかる方法は
無いのでしょうか?
たとえば、最初からストアドのエディタ左端に行番号が表示されるとか?
宜しくお願いいたします。
谷口
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |