Date: Wed, 6 Aug 2003 15:01:25 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
堀川です、こんにちは
-----Original Message-----
From: 田川 雅則 [mailto:who@example.co.jp]
Sent: Wednesday, August 06, 2003 1:10 PM
To: 0ML-MEDE
Subject: [ml-msde-beg:00743] ADP+MSDE200
>今までは、Access97 + SQL Server6.5 で開発をしてSQLServerに接続する
>際は、RDO接続をして、Access側フォームの非連結フィールドに情報を
>表示したり、追加・更新・削除はSQL文を発行して、処理を行っていました。
>また、ストアドなどを使用して、一括処理なども行っていましたが、
>AccessXPのADPで作成して、MSDE2000に接続する場合、どのような接続方法が
>あるのかが知りたいのです。
Access97では、ODBCDirect を使った開発しか提供されていなかったと
思います
RDOオブジェクトを直接使った開発は、VBユーザに対してしかそのライセンスは
与えられていなかったような記憶がありますが。。。
VB側のフォームでは、RDOを使った連結が可能になっている反面、Accessの
ODBCDirectは非連結状態しかサポートせず、連結フォームはDAOに限定されて
いるわけです。
ですからストアドプロシージャに連結したくても、RDOでは可能なのに、
ODBCDirectでは不可能で、AccessユーザはVBユーザに比べて不利
だったわけです
それを解決したのが、ADOを使ったAccessプロジェクトです。
これによって始めて、VBを使わなくても、Accessプロジェクトからまともな
C/Sの開発ができるようになったわけです。
ADPを使った接続方法は、何種類もあるわけではなく、1個しかありません。
しかも対象となっているデータベースサーバーは、MSDEやSQLServerだけです。
ADOレベルでは、OLE-DBプロバイダをいろいろ選択することができますが
ADP(Accessプロジェクト)では、OLE-DBプロバイダを変更することは
できません。
このため、Accessプロジェクトで開発されたアプリケーションを、将来、他社の
DBに移行するなんて話が出たら、大変なことになります。
将来的なことまで考えるとしたら、VBや、ASPで作成しておいた方が
良いという意見もあります
------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発
堀川 明 (Akira Horikawa)
08月06日(水曜日) 14時59分記
mailto:who@example.ne.jp
http://www.horikawa.ne.jp/msde/
[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |
質問を電子メールで作成する
|
[ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
|