| Date: Fri, 02 Aug 2002 10:26:54 +0900
 From: "藤田(個人)" <who@example.or.jp>
 
 
 
JETからSQL7への移行で勉強中の藤田です。
JETでは、
set DB = OpenDatabase()
で他のmdbファイルを開き、テーブルの参照などが出来ましたが、SQL7(MSDE)で
は、どう記述すればいいのでしょうか。
サーバーは同じですが、データベースが異なり、その中のテーブルをレコードセッ
トで取得して、.Addnew などで編集したいと思っています。
_____________________________
                         FJT
        URL     http://www.ne.jp/asahi/fjt/home/
        メールアドレス  who@example.or.jp(社内で常時接続)
who@sub.example.jp(至急扱い:携帯へ転送)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |