| Date: Wed, 24 Jul 2002 23:43:03 +0900
 From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
 
 
 
堀川です、今晩は
-----Original Message-----
From: miguchi [mailto:who@sub.example.jp] 
Sent: Friday, July 12, 2002 12:35 AM
To: who@example.ne.jp
Subject: [ml-msde-beg:00356] getdate とはなんでしょう?
>getdate()-1 and getdate() としたところ今日のデータを抽出できた
この -1 は、1日を引くという意味になります。
- (減算)
2 つの値の間で減算をします。この減算算術演算子を使用して、
日付から日数を減算することもできます。
+ (加算)
2 つの値を加算します。この加算算術演算子を使用して、
日付に日数を加算することもできます。
マニュアルにも説明が載っているので、使用に問題はないでしょう。
気になる場合は、DATEADD関数やDATEDIFF関数を使用してみて下さい
------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発
        堀川 明  (Akira Horikawa)
    07月24日(水曜日) 23時42分記
        mailto:who@example.ne.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |