MSDE FunClub
Microsoft Data Engine FunClub
MSDE初心者向けメーリングリスト過去ログ[1914]番
 
[TOP]>[MSDE初心者向けメーリングリスト過去ログ(1914番)]>[ウィンドを閉じる]
 
SQLServer2005時代でも
開発の基本は T-SQL
上巻で T-SQL の基礎作り
 
SQLServer2005時代でも
運用の基本はバックアップ
下巻でバックアップ手法を学びましょう
PASSJ人気コンテンツで学んだ後は下巻でさらなる学習を!
 
ウィンドを閉じる
MSDE/SQLServer FAQ
MSDE / MSDE2000 
技術情報サポート
初心者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
技術者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
メーリングリスト
活動状況の
表示
MSDE TOP メニュー
MSDEトップメニューに移動します
 

 
Re: ファイルの自動拡張がされない

Date: Fri, 13 Apr 2007 14:04:00 +0900
From: GEMCO瀬谷 <who@example.co.jp>


いつもお世話になっております。瀬谷です。
堀川様、返信ありがとうございます。


>>複数のファイルグループを作成していて、ファイルの自動拡張は10%、
>>サイズ無制限に設定しています
>
> ファイルの自動拡張の定義は、%ではなく、MB単位の方が良いです
> 1割増分の場合、元ファイルの大きさが、数百M,数Gのときは、1割でも
> 大きな容量になり、拡張作業時にパフォーマンスが一時的に落ちます。

今回、拡張に失敗したファイルは約100MBでした
他に複数ファイルがあり、数百M、数Gがあります

過去ログ1756に
ファイル拡張の単位を、「%からMBへ」または「MBから%単位へ」変更すると、
正しく反映されないという問題です。
「Transact-SQL文から実行して下さい」と書かれています。
があったのでこちらでMB単位に指定します

>>領域使用状況の同期とファイルの自動拡張に失敗した事は関係あるのでしょうか?
>
> 関係無いと思います。
> 領域使用計算の元データとなっているsp_spaceusedストアド(その根拠となる
> sysindexesテーブルの値)は、リアルタイムに更新されるものではないため、
> 現在の状況を正確に反映させるためには、DBCC UPDATEUSAGE命令で
> 更新を掛けないといけません

SQL Server AgentにDBCC UPDATEUSAGE命令を登録します


>>データ更新処理は最後にバックアップと圧縮を行っていて、
>
> レコードの更新や削除が比較的少ないデータベースであれば、データファイルの
> 圧縮処理は頻繁に行なわなくても良いと思います
>
> 適度に隙間がある方が、挿入や更新処理などのページ分割が抑えられることも
> あります
>
> この辺の対応は難しい要素なので、基本的には、データベースサーバーに
> お任せするのですが。。。

先週データベースサーバーが壊れた為、新しいデータベースサーバーになりました
以前のデータベースサーバーの空き容量が少なかった事と、
データ更新処理はデータ参照に使用する集計データを作成していて、ログが
400MBになるという事で圧縮処理を毎回実行するようにしていました

新サーバーは空き容量は充分なのでSQL Server Agentで検討してみます


>>select @interr=@@error
>>でエラーが発生したらテーブルにエラー番号とエラー行を記録しているのですが
>>今回の「ファイル グループがいっぱいなので」は記録されませんでした
>>エラーの種類によりストアドは強制終了になってしまうのでしょうか?
>
> ファイル拡張に失敗したような致命的エラーは、終了させられます。
>
> アプリケーションでそのエラーを復旧できるようなレベルではありませんが、
> エラーが発生したことを管理者に通知させることはできます。

現在、社内で使用しているメールソフトを使用しています
エラーでストップした時はメール送信されるようになっています



[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?]
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。
質問を電子メールで作成する


[ウィンドを閉じる]

[MSDE/SQLServer FAQ ]

[MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]

MSDE TOP ページに移動する

 
 
 
 
 
 
 
MSDE FunClubに関するご意見・ご要望等ございましたら、
msdefun@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。
MSDEを始めとする各種データベースシステムの開発、コンサルタントに関するご要望等は、
msdedev@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。