Date: Thu, 3 Aug 2006 10:02:04 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
堀川です。
TPC(Transaction Processing Performance Council)ベンチマークのような
標準テスト以外では、あまり参考にならないでしょう。
AccessのデータベースをSQLServerにアップサイジングするだけでも、
初心者がやる方法と(物理構造を考えない)、プロがやる方法じゃ
パフォーマンスに違いが出ます。
>Access(mdb)からSQLServerへアップサイジングすることでのメリットである
><ネットワーク負荷が小でパフォーマンスアップ>の定量的数値
>(ベンチマーク)を探しています。
そのように思うこと事態が、もう、おかしいです。
SQLServerにすれば、ネットワーク負荷が小さくなると考えるのは、幻想です。
システム設計上、ネットワーク負荷が小さくなるような設計をして、初めて
それが実現するのであり、アップサイジングするだけで、それが実現
できるとは限りません。
Accessに付属するアップサイジングウィザードを使うつもりですか?
ウィザードに頼ることが、もう、データベースの物理設計を放棄した
ことになります。
ウィザードは、物理設計を一切行ないません。
>例えば、ユーザー数が5名から50名に、データ量が10万件というような
>設定で「レスポンス時間がどのくらい減った」のベンチマークはないでしょうか。
それを探すぐらいだったら、なぜ自分でテスト環境を作って、確かめようと
しないのでしょうか?
データベースのベンチマークは、ハードウェア環境やデータベースの
物理設計など、詳細な情報がわからなければ、あまり意味を持ちません。
物理設計をしないSQLServerでベンチマークテストをしたところで、
早い遅いと言われても、参考になりますか?
またそのような物理設計が自分のハードウェア環境で実現できるとは
限りません。
RAID0+1で、DISKが何十本も使われていても、参考にならないのと
同じです。
ですから自分が使うハードウェアに合わせたベンチマークテストを
自分で考えてやることが大事です。
そもそもSQLServerのライセンス規約上、ベンチマーク結果を
マイクロソフト社の許可を受けずに公表することはできないと、
使用許諾書に書かれています。
ですから、不都合な結果となるベンチマークは絶対に出ていません。
------------------------------------
Epata-IT/日本技術ソフト開発
堀川 明 (Akira Horikawa)
08月03日(木曜日) 09時59分記
mailto:who@example.ne.jp
http://www.horikawa.ne.jp/msde/
[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |
質問を電子メールで作成する
|
[ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
|