| Date: Wed, 28 Sep 2005 10:29:18 +0900
 From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
 
 
 
堀川です、おはようございます
-----Original Message-----
From: who@sub.example.jp [mailto:who@sub.example.jp]
Sent: Tuesday, September 27, 2005 5:42 PM
To: who@example.ne.jp
Subject: [ml-msde-beg:01659] システムストアドプロシージャを ACCESS のフォー
ムの VBA に
>やりたいことは、「初期画面にデフォルト値としてLOGIN名、
>OLDPASSWORDを表示し、NEWPASSWORDを入力することで、
>パスワード変更を行う。
初期値として、現在のパスワードを知る手段はありません。
SQLServer認証のログインパスワードは暗号化され、masterデータベースの
sysloginsテーブルに格納されますが、この解読はできません。
ですから、現在のパスワードと、新しいパスワードの入力は、ユーザによって
入力して頂く必要があります。
また、sp_passwordストアドプロシージャを実行するときに、ログイン名を
省略した場合は、現在のログインユーザのパスワードを変更します。
Accessプロジェクトを立ち上げたときに、データベースサーバーに
接続しているときは、その接続に使用したログインユーザの
パスワードを変更するときは、
   exec sp_password  '現在のパスワード'  ,  '新しいパスワード'
で、変更ができます。
パスワードにNULLを指定すると、空白のパスワードとなります。
Accessプロジェクトで自分のパスワードを変更するのであれば、
   CurrentProject.Connection.Execute  "exec sp_password  '現在パスワード' ,
'新しいパスワード'  "
で、可能です
(パスワード文字列を検査して下さい。SQLインジェクションに注意)。
------------------------------------
Epata-IT/日本技術ソフト開発
        堀川 明  (Akira Horikawa)
    09月28日(水曜日) 10時28分記
        mailto:who@example.ne.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |