| Date: Mon, 18 Mar 2002 12:42:49 +0900
 From: "Tadashi Nakamura" <who@example.com>
 
 
 
----- Original Message ----- 
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
To: <who@example.ne.jp>
Sent: Monday, March 18, 2002 11:25 AM
Subject: [ml-msde-beg:00156] Re: [ml-msde:00927] Re: MSDE 実機展開
> まずご自分で考えられたスクリプトをご提示頂き、それを議論の
> たたき台にするのがよいと思います。
考えてみると、私が使っているのは
MSDE2000 ではなく、MSDE でして
しかも、と言っていいのかどうか
Transaction Logs を収集するような設定には
していない、のでした。
ということは、tempdb を使おうと
他の Database をそれ用に設定して
一時保存として利用しようと、Disk Accsess の回数に
差はない、ということになるのでした。
今回時間がないので、tempdb の利用は見送り
一般の Database を一時保存に使うことにします。
時間ができたら、バッチジョブについて勉強することにします。
またそのときはよろしくお願いします。
--
Tadashi Nakamura
who@example.com
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |