MSDE FunClub
Microsoft Data Engine FunClub
MSDE初心者向けメーリングリスト過去ログ[1558]番
 
[TOP]>[MSDE初心者向けメーリングリスト過去ログ(1558番)]>[ウィンドを閉じる]
 
SQLServer2005時代でも
開発の基本は T-SQL
上巻で T-SQL の基礎作り
 
SQLServer2005時代でも
運用の基本はバックアップ
下巻でバックアップ手法を学びましょう
PASSJ人気コンテンツで学んだ後は下巻でさらなる学習を!
 
ウィンドを閉じる
MSDE/SQLServer FAQ
MSDE / MSDE2000 
技術情報サポート
初心者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
技術者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
メーリングリスト
活動状況の
表示
MSDE TOP メニュー
MSDEトップメニューに移動します
 

 
Re: SQL の記述について

Date: Tue, 26 Jul 2005 10:09:03 +0900
From: "Kohichiroh Ohta" <who@example.co.jp>


いつもお世話になっております。
堀川様ご回答ありがとうございました。


> 最初に例示されたテーブルの列構成が、
>             少々おかしいのでは?
> という意味です。

正規化処理のことですね。
配慮のない悪い例でした。
すみません。


> ご自分では、どのようなSQL文を考えられましたか?
> 上巻125,126ページ付近が参考になると思います。

読んでみましたが、正直まだわかりません。
とごがわからないのかまとめてみると

SELECT 得意先ID, MAX(日付) FROM 備考 GROUP BY 得意先ID

これで、備考テーブルの各得意先毎の
日付の最大値は求められます。
しかしその日付が入っている行を
どうやって抽出するのかがわかりません。


> 通常、初学者向けの教科書では、
>          検索条件にサブクエリを記述する
> ということは学びます。
> しかし、テーブル名が来るべきところに
>                     SELECTのサブクエリを書く
> ということは、ほとんど触れません。
> 私の上巻の書籍でも、124ページに、ちょっと触れただけです。

パフォーマンスが良いということで
覚えていたようです。
検索条件にサブクエリを
記述するのが一般的なのですね


> SELECT * FROM 備考
>   WHERE (
>        備考ID IN (
>             select MAX(備考ID) AS 取得する備考ID
>             FROM 備考  GROUP BY 得意先ID
>         )
>   )
> ORDER BY 得意先ID

なるほど、備考IDが一番大きい行が
最も新しい行だとするとこれでOKですよね
しかし、各得意先毎の日付の最大値が入っている行を
特定するにはどうすればよいのでしょう?



[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?]
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。
質問を電子メールで作成する


[ウィンドを閉じる]

[MSDE/SQLServer FAQ ]

[MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]

MSDE TOP ページに移動する

 
 
 
 
 
 
 
MSDE FunClubに関するご意見・ご要望等ございましたら、
msdefun@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。
MSDEを始めとする各種データベースシステムの開発、コンサルタントに関するご要望等は、
msdedev@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。