| Date: Sat, 23 Jul 2005 12:27:34 +0900
 From: "Michio Taniguchi" <who@example.co.jp>
 
 
 
サーバー故障の為、急きょ一時しのぎでWinXP Pro SP2にMSDEをインストールし、 
他のWinXP機からAccessすることになりました。
サーバー代替機となったWinXPはファイアーウォールを無効にして有ります。
Win98SEからは接続できるのですが他のWinXPからは接続できません。
Accessのデータリンクプロパティから接続しようとすると
「〜SQL Serverが存在しないか、アクセスが拒否されました」
になってしまいます。
サーバー代替機でSVRNETCN.exeにより、名前つきパイプとTCP/IPは有効になっています。
クライアント機でCLICONFG.exeにより「別名」タブでTCP/IP接続の登録しました。 
次に何を調べれば宜しいでしょうか?
http://support.microsoft.com/kb/328306/
上記を参照しましたが解決に至りませんでした。
宜しくお願いいたします。
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |