| Date: Tue, 15 Mar 2005 20:02:50 +0900 (JST)
 From: who@sub.example.jp
 
 
 
濱野様
アドバイスありがとうございます。
濱野様のコードをそのまま頂きまして、実行したところ問題なく
全件エラーなしで読むことができました。
試しに、EOFで判断するロジックで書いてみたところ、これもOK。
なにが問題あったのだろうと考えたところ以下のアドバイスが
気になりました。
> う〜ん私もやはり、
> ObjRs.Close
> はその都度入れたほうが良さそうな気がしますね。
実は今回MLに記述しなかった他のSQLがありまして、
そこで同じオブジェクトをクローズ無しで使っていました。
そこの処理に ObjRs.Close を追加したところ無事全件読めるように
なりました。
Closeを処理毎にすべて入れるという基本的ところがわかってなかったミス
でした(汗)。400件程度のSQLは無事処理されてしまうのでその単純ミス
になかなかたどり着かなかったという感じです。
濱野様、並びに皆さんのアドバイスで解決できました。
ありがとうございました。m(__)m
鈴木
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |