| Date: Wed, 19 Jan 2005 17:19:31 +0900
 From: HASHIMOTO Kazuo <who@sub.example.jp>
 
 
 
 橋本です。お世話になります。
〆 From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
〆 Messgage-Id:<who@sub.example.jp>
〆 Date: Wed, 19 Jan 2005 12:18:20 +0900
〆 Subject: [ml-msde-beg:01435] Re: ライセンス違反となる根拠について( 
RE:Windows2000Pro   で MSDE )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|確かに管理責任者を1名立てる必要があります。
|マイクロソフト社とのメールのやり取りや荷物の受け取り程度なので
|そんな大変な作業は発生しません。
 今日の問い合わせは、結論が出るまで時間がかかりましたが、やはり
「ダメ」の結論です。
 Windows2003Serverも購入するという方法では?
 とも聞いてみましたが、ダメのようです。
 
 パートナー契約でライセンスを持っているというのとどう
違うのかがよくわからない・・・です。
-- 
who@sub.example.jp
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |