| Date: Fri, 10 Dec 2004 15:21:51 +0900
 From: HASHIMOTO Kazuo <who@sub.example.jp>
 
 
 
                         2004.12.10
 橋本です。
 お世話になります。
 
 わかりやすい解説ありがとうございました。
 早速社内への徹底を行います。
 
 元ネタの掲示板
 http://www.horikawa.ne.jp/cgi-bin/showlog.cgi?kd=2&no=877
にソケット通信もダメとあります。
 1対1でソケット通信をするような場合は、
 双方ともWindows Serverにしないといけないということになりますか?
〆 From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
〆 Messgage-Id:<who@sub.example.jp>
〆 Date: Thu, 2 Dec 2004 11:53:46 +0900
〆 Subject: [ml-msde-beg:01405] ライセンス違反となる根拠について( RE:  
Windows2000Pro  で MSDE )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Windows2000 Pro版の場合、C:\WINNT\system32\eula.txt に
|使用許諾契約書のテキストファイルがインストールされます。
|
 (中略)
|
|必ず Windows2000/2003 Server を使います。
|
|
|なおサーバー版OSの費用を節約したい場合は、
|
|Sybase ASE Express Edition for Linux
|http://www.sybase.com/linuxpromo
|
|という方法もあります。
|SQL言語もMSDEとほとんど同じ文法のTransact-SQLです。
|
|もともとマイクロソフト社のSQL Serverは、Sybase社が開発していた
|データベースサーバーを利用したのが始まりなので、そのSQL言語
|には互換性があります(但し独自拡張した部分は、方言のため使えない)。
-- 
 医療システム部システム2課 
 橋本一夫 (HASHIMOTO Kazuo) 
who@sub.example.jp    
 http://mhserver.itec/        
 TEL :8001  ICQ: 20625925      
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |