MSDE FunClub
Microsoft Data Engine FunClub
MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ[600]番
 
[TOP]>[MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ(600番)]>[ウィンドを閉じる]
 
SQLServer2005時代でも
開発の基本は T-SQL
上巻で T-SQL の基礎作り
 
SQLServer2005時代でも
運用の基本はバックアップ
下巻でバックアップ手法を学びましょう
PASSJ人気コンテンツで学んだ後は下巻でさらなる学習を!
 
ウィンドを閉じる
MSDE/SQLServer FAQ
MSDE / MSDE2000 
技術情報サポート
初心者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
技術者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
メーリングリスト
活動状況の
表示
MSDE TOP メニュー
MSDEトップメニューに移動します
 

 
Re: クライアントごとのワークテーブルの作り方

Date: Thu, 24 May 2001 11:50:08 +0900
From: 丸山 宏徳 <who@example.ne.jp>



水口さん、こんにちわ。

> > ………これは、成立の過程からも機能面からも動作原理からも、「RDBでは無い」
> > というしか無いのではないでしょうか?(^^;
> RDBMSの「R」はRelationalの「R」です。Relationalであるということ
> と、マルチユーザー向けであるということは別の問題です。Jetはファ
> イル共有型であるがゆえにマルチユーザーユースに向かないのは事実で
> すが、それとは関係なく、Relationalであるということは、これもまた
> 事実です。

これは「見解の相違」ということにしておいてください(^^; とにかく私は、
SQLインターフェースを持っているから、という理由だけで、JetをRDBMSと呼ぶ
気持ちにはなれません。とにかく私が言いたかったのは

> > 私はとにかく、JetからMSDEに乗り換えるには(少なくともデータベースエンジ
> > ン関係においては)まったく違ったマインドセットが必要になることを強調した
> > かったのです。よくある「Accessでほとんど作ってある、あとはSQL Serverに乗

なんです。この点についても、

> これは単に、Jetに対するあなたのアプローチが間違っていただけのこ
> とでしょう。わたしもJetからMSDEに乗り換えましたが、既存のアプリ
> ケーションはDAOとADOの違いを修正するだけで簡単に変更できました。
> Jetは、SQL文は貧弱だし、マルチユーザー向けではないにしろ、立派な
> RDBMSです。

とのお返事を頂きましたが、これにも私は特に反論しません。DAOを通してアク
セスする限り、アプリケーションからはJetも立派なRDBMSに見えますし、アプリ
ケーションがRDBMSを利用することを前提として設計されていれば、そのミドル
ウェアにDAOを使用しようがADOを使用しようがそれほどの違いはありません。

#移植を容易にするにはそれなりの仕掛けが必要ですが、おそらく水口さんは
#既にそのあたりのノウハウはご存知でしょうから……。

私が言いたかったのは「まずは『RDBMSとはなんぞや』から始めましょう」とい
うことなのです。藤田さんが「RDBMSって何?」という概念をご存知でないのは、
メッセージを読み返していただければ明らかだと思います。

別に私は、藤田さんを責めているわけではありません。ワークテーブルによるト
ランザクション制御の必要性に独自に気付いておられる方です。RDBMSについて
少しお調べになられれば、すぐに私など追い抜いてしまわれるでしょう(^^;

ただ、それには「世の中にはRDBMSというものがあり、MSDEもその一つで、それ
はどういう役割を果たしており、排他制御やトランザクション制御は(例外はあ
るにしても)RDBMS側でやるものだ」ということだけは、まず最初に知って頂か
なければならない、と思い、一連のメッセージを書いたのです。

そしてこれは、別に藤田さんに限ったことではありません。Accessから入った人
には結構多い現象です。彼らは排他制御という言葉があることさえ知らず、今日
も多端末からAccessでサーバに置いた.mdbファイルにアクセスしてはデータベー
スを壊し続けています(^^;


私はRDBMSの存在理由は「高速かつ安全に、多クライアントからのデータベース
のアクセスを可能にすること」だと思っています。(速度はさておき)Jetはこ
の条件を満たすことが出来ません。故に私にとってのJetは「SQLインターフェー
スを通じてリレーショナルにアクセスできるISAM」であり、RDBMSではないので
す。ただこれは私の見解であり、水口さんのお考えに異論を挟むものではありま
せん。とにかく私が言いたかったのは

「Accessを通じて利用するにしても、MSDEを使うなら『RDBMSってなんぞや?』
から始めておいた方がいいですよ。特にクライアント=サーバを組むときにはね」

の一文なのです。



丸山 宏徳

E-Mail:who@example.ne.jp



[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?]
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。
質問を電子メールで作成する


[ウィンドを閉じる]

[MSDE/SQLServer FAQ ]

[MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]

MSDE TOP ページに移動する

 
 
 
 
 
 
 
MSDE FunClubに関するご意見・ご要望等ございましたら、
msdefun@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。
MSDEを始めとする各種データベースシステムの開発、コンサルタントに関するご要望等は、
msdedev@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。