MSDE FunClub
Microsoft Data Engine FunClub
MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ[571]番
 
[TOP]>[MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ(571番)]>[ウィンドを閉じる]
 
SQLServer2005時代でも
開発の基本は T-SQL
上巻で T-SQL の基礎作り
 
SQLServer2005時代でも
運用の基本はバックアップ
下巻でバックアップ手法を学びましょう
PASSJ人気コンテンツで学んだ後は下巻でさらなる学習を!
 
ウィンドを閉じる
MSDE/SQLServer FAQ
MSDE / MSDE2000 
技術情報サポート
初心者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
技術者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
メーリングリスト
活動状況の
表示
MSDE TOP メニュー
MSDEトップメニューに移動します
 

 
RE:  ストアドが Recordset を作成するときの VBの Return 値について

Date: Mon, 21 May 2001 00:02:39 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>


堀川です、こんばんは

最近忙しい状態がずーっと続いて皆様のメールをゆっくり読んで
回答する時間がとれずに申し訳ありません。

時期の遅れたレスポンスになりました。


-----Original Message-----
From: who@sub.example.jp [mailto:who@sub.example.jp]
Sent: Wednesday, May 02, 2001 5:05 PM
To: who@example.ne.jp
Subject: [ml-msde:00551] ストアドが Recordset を作成するときの VBの
Return 値について


CommandオブジェクトのRefreshメソッドを使えば、ストアドプロシージャの
引数に対応するパラメータオブジェクトが自動的に作成されます。

    Dim cn As ADODB.Connection
    Dim cmd As New ADODB.Command
    Dim rs As ADODB.Recordset
    Dim pm As Variant

    Set cn = CurrentProject.Connection
    Set cmd.ActiveConnection = cn
    cmd.CommandText = "my_proc"
    cmd.CommandType = adCmdStoredProc
    cmd.Parameters.Refresh

    For Each pm In cmd.Parameters
         MsgBox pm.Name
    Next

このようなプログラムを実行すればストアドプロシージャの引数に
対応するParameterオブジェクトの名前が判明します。
例えばストアドプロシージャの戻り値は、RETURN_VALUE とわかります。
#SQLServer7で確認済み。2000では未確認。


レコードセットを返すストアドプロシージャでも

    Dim cn As ADODB.Connection
    Dim cmd As New ADODB.Command
    Dim rs As ADODB.Recordset
    Dim vl As Variant

    Set cn = CurrentProject.Connection
    Set cmd.ActiveConnection = cn
    cmd.CommandText = "my_proc"
    cmd.CommandType = adCmdStoredProc

    cmd.Parameters.Refresh
    cmd.Parameters("@param").Value = 受け渡す値

    Set rs = cmd.Execute
    ret =  cmd.Parameters("RETURN_VALUE")

で、戻り値が得られます。


また、CreateParameterメソッドを使うときは


     Dim pminp As ADODB.Parameter
     Dim pmret As ADODB.Parameter
     Set pmret = cmd.CreateParameter("RETURN_VALUE", adInteger,
adParamReturnValue)
     Set pminp = cmd.CreateParameter("@param", adVarChar, adParamInput, 4,
受け渡す値)
     cmd.Parameters.Append pmret
     cmd.Parameters.Append pminp

    Set rs = cmd.Execute
    ret = pmret.Value

のようにします。

戻り値のパラメータを最初にAppendしてください。
Appendの順番を逆にするとストアドプロシージャの実行でcmd.Executeで
エラーが発生します。


たぶんこれでストアドプロシージャの戻り値が得られると思います。

---------------------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発  堀川 明
        mailto:who@example.ne.jp
        mailto:who@sub.example.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
        http://www.kt.rim.or.jp/~pwp/
05月21日(月曜日) 00時01分記



[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?]
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。
質問を電子メールで作成する


[ウィンドを閉じる]

[MSDE/SQLServer FAQ ]

[MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]

MSDE TOP ページに移動する

 
 
 
 
 
 
 
MSDE FunClubに関するご意見・ご要望等ございましたら、
msdefun@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。
MSDEを始めとする各種データベースシステムの開発、コンサルタントに関するご要望等は、
msdedev@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。