MSDE FunClub
Microsoft Data Engine FunClub
MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ[340]番
 
[TOP]>[MSDE技術者向けメーリングリスト過去ログ(340番)]>[ウィンドを閉じる]
 
SQLServer2005時代でも
開発の基本は T-SQL
上巻で T-SQL の基礎作り
 
SQLServer2005時代でも
運用の基本はバックアップ
下巻でバックアップ手法を学びましょう
PASSJ人気コンテンツで学んだ後は下巻でさらなる学習を!
 
ウィンドを閉じる
MSDE/SQLServer FAQ
MSDE / MSDE2000 
技術情報サポート
初心者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
技術者向け
メーリングリスト
過去ログの表示
メーリングリスト
活動状況の
表示
MSDE TOP メニュー
MSDEトップメニューに移動します
 

 
RE: データベースの分割単位

Date: Tue, 7 Nov 2000 19:24:29 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>


堀川です、今晩は


関谷さんWrote.
>データベース(以下、DB)の分割に関して悩んでおります。

DBの分割を考える前に、テーブルの一般データ/text,image型/
インデックス情報の記憶場所について検討されてはいかがでしょうか?

SQLServer7ではこれらの基本データを指定されたファイルグループに
配置できますので、ファイルグループ計画によってパフォーマンス向上
に結びつくものです

DBの分割は、あまり使われなくなった古いデータなどを仕分けする程度で
良いのでは?

一昔のようにDISK容量やメモリが貴重な時代ならDB分割などによって
工夫しなければいけないですが、今のサーバーのメモリはギガ単位を
積むものもあり、オンメモリ処理をするマシンもあるくらいです。
かえってDB分割するとよくない場合もあるでしょう
#だからSQLの天才を育てなくても、メモリを増やそう、CPUを増やそう
という傾向になる


>その他、パフォーマンスやオーバーヘッドなどDB単位の考え方など
>ご教授頂ければ幸いです。

今直面している問題とハードウェア環境を具体的に提示して頂かないと
回答が難しいのでは?


---------------------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発  堀川 明

        mailto:who@example.ne.jp
        mailto:who@sub.example.jp
        http://www.horikawa.ne.jp/msde/
        http://www.kt.rim.or.jp/~pwp/

11月07日(火曜日) 19時19分記



[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?]
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。
質問を電子メールで作成する


[ウィンドを閉じる]

[MSDE/SQLServer FAQ ]

[MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]

MSDE TOP ページに移動する

 
 
 
 
 
 
 
MSDE FunClubに関するご意見・ご要望等ございましたら、
msdefun@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。
MSDEを始めとする各種データベースシステムの開発、コンサルタントに関するご要望等は、
msdedev@horikawa.ne.jp までご連絡下さい。