Date: Sat, 26 Feb 2000 13:36:05 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
堀川です、こんにちは
松下さん、初めまして。
>MSDEには魅力を感じつつも、適当な書籍・サンプルが
>見当たらないので手を出せずにいました。
MSDEは、SQLServer7のエンジンそのものですから機能が豊富で、
覚えるのに苦労しますが頑張って勉強してください
少し時代遅れを感じる?Transact-SQL言語から覚えることを
おすすめします
将来的にはマイクロソフトは、VB系のスクリプトをSQLServerに
載せると思いますが、Transact-SQL言語は無くならないでしょう
>堀川さんの3月10日発売予定のMSDEに関する書籍、大いに
>期待しています。
ありがとうございます
今週の月曜日(21日)に最終校正が終わったばかりです
私の仕事の進め方が悪く、関係者の方々にはご迷惑ばかり
お掛けしました
このため発売日が10日から遅れるかもしれません
私は初心者向けの本として書いたつもりですが、たぶん難しい本と
言われるでしょうね
誰も、きちんと解説していなかったことを丁寧に書いただけなのに。。。
基本的にこの2冊で勉強すれば、部門サーバーは1人で構築できるように
なります
上巻は、Transact-SQL言語を使ったデータベース操作です
下巻は、Enterprise Managerを使ったデータベース操作です
もちろん、下巻にもTransact-SQLも出てきます。
>SQLServerの参考書で勉強しようかとも考えたのですが、
>エンタープライズマネージャーなどMSDEに付属していない
>管理ツールが登場してくるので購入に踏み切れなかったんですが
>、見送って正解でした。
MSDEのシステム管理を行うときも、Enterprise Managerを実際は使います
またTransact-SQL言語のプログラムを作るときも、クエリアナライザという
開発ツールを使います
確かにMSDEにはこれら管理ツールは付属しませんが、運用上はぜひ
とも欲しいものです。
もちろんSQLServer7.0のライセンスがあれば、これらツールを利用して
MSDEのメンテを行なうことが許されています。
一般的には、Access2000のAccessプロジェクトからMSDEのメンテを
行ないますが、Accessプロジェクトの管理機能は、Enterprise Managerに
比較して悪いものです(一番いい例は、データベースの新規作成機能の違い)。
MSDEの豊富な機能を生かす場合は、Enterprise Managerが必要です
ただ基本は、Transact-SQL言語です。SQL言語からメンテ方法をしっかり
覚えてから、Enterprise Manager操作を覚えてください。
立場上、ライセンス違反を人にすすめるわけにはいきませんが、
日経BP社から発売されているSQLServer7の書籍の中に
SQLServer7.0の120日間体験版
が収録されています。これを使って、SQLServer7.0の操作面に自信が
持てたら、ライセンスを購入してみてください。
私の書籍には、残念ながら体験版は入っていませんが、MSDEは入れました
世間では、SQLServer7やMSDEの欠点がいろいろ言われますが、私は
部門サーバーを構築するなら最適だと思います
特にAccessプロジェクトとの組み合わせは、ベストだと思いますよ
---------------------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発 堀川 明
mailto:who@example.ne.jp
http://www.horikawa.ne.jp/msde/
http://www.kt.rim.or.jp/~pwp/
02月26日(土曜日) 13時32分記
[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |
質問を電子メールで作成する
|
[ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
|