Date: Fri, 9 Jun 2000 00:51:05 +0900
From: "Akira Horikawa" <who@example.ne.jp>
堀川です
私は、今後のデータベースエンジニアは、
第1位に、オラクル(特にLinux版オラクル)
第2位に、MSDE(SQLServer7.0)
第3位に、IBMのDB2
第4位に、Linux上のフリーRDB
この4つは、使えるように(ある程度、理解しているように)ならないと
いけないと考えています
一昔前まではマシン能力がプアだっため、SQL言語をカスタマイズしたり、
データベースの構造や癖を理解してパフォーマンスをあげるような涙ぐましい
努力が必要でした。
しかし現在はハードの力で、ある程度のパフォーマンスは出ますので、
昔みたいな職人技が要求される世界はごく一部でしょう。
数ギガのメモリを積んだオンメモリデータベースサーバーで、SQLの
チューニング作業をして、どの程度のパフォーマンスの期待が得られる
でしょうか?
部門サーバーや中企業の基幹(?)サーバーであれば、チューニングは
メーカ提供の資料で十分だと思います
それでダメなら、速いDISKとメモリを買うことが一番ではないでしょうか?
と言うことは、1種類のデータベースサーバーに命を捧げる必要性や要求が
無くなってきているわけですね(職人技が不要)
今はオラクルに命を捧げている人は多いですが、DB2がUnix(Linux)でシェア
を奪い、WindowsではMSDEがシェアを取ったら、今度の開発案件がオラクル
にならないかもしれません
一昔前は、オラクルさえ知っていれば大丈夫だったのが、今後の近未来の話
は不確定要素が多すぎます
そのような環境の中で、今後の世界を生き抜く為には、1個のサーバーを理解
しているだけでは不安があるでしょう。
オラクルを知っている人は、DB2やMSDEを、覚える努力が必要だと思います
その逆も然り。
私のページ上で、SQLServer7.0の問題を書いているので、SQLServer7
が嫌いだと思われると困ります。
大好きですよ (^.^;;
ただ用途用途に応じて、最適なデータベースサーバーを選択することが肝心です
何が何でもオラクルではなく、この部分はMSDEで良いとか、この部分はフリーRDB
かな?とか。
これだけ市場に各種データベースサーバーが存在するのですから、ある程度の
選択を行なっても良いのでは?と思います
SQLServer7の問題も、データベースを複数個のファイルから構成させて、プライマリ
データファイルにシステム情報だけを入れて、セカンダリにテーブルデータを入れる
ようなデータベース構造にすれば、この問題を回避することができると思います
たぶんこの方法で、基幹系に使われているような感じがします
(そのかわり、プライマリだけは絶対に壊さないこと)
ただ今私が心配するのは、Accessプログラマの人達が、安易な考えでMSDEに手を
出さないで欲しいと思います
それなりの覚悟と勉強が必要だということを認識して欲しいですね
MSDEは、SQLServerと同じものですから。
---------------------------------------------------
(株)日本技術ソフト開発 堀川 明
mailto:who@example.ne.jp
http://www.horikawa.ne.jp/msde/
http://www.kt.rim.or.jp/~pwp/
06月09日(金曜日) 00時46分記
[MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |
よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |
質問を電子メールで作成する
|
[ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
|