| Date: Sat, 23 Mar 2002 02:00:42 +0900
 From: who@example.co.jp
 
 
 
いつもながら、勉強になっております。
YOSHIOKAといいます。
訳あって、VBにて「ODBC」のDSNを作成することになり、
以下のようなPGで作成したのですが、
ネットワークライブラリィを、”TCP/IP”にしたいのですが、
”名前付きパイプ”になってしまいます。
”SQLConfigDataSource”に渡す値にも
それらしき項目も存在しません。
何か、いい方法はありませんでしょうか。
あるいは、何かヒントになるような事があれば、お教え下さい。
お願いいたします。
タ−ゲットPCのOS:Windows98SE(C/S共)
開発PCのOS   :Windows98SE
言語        :VB6(SP5)
<PG抜粋>
' API 宣言(ODBC用)
Private Declare Function SQLConfigDataSource Lib "ODBCCP32.DLL" _
        (ByVal hwndParent As Long, _
         ByVal fRequest As Long, _
         ByVal lpszDriver As String, _
         ByVal lpszAttributes As String) As Long
Sub ODBC_SET()
    Dim intRet As Long
    Dim strDriver As String
    Dim strParam As String
    ' ODBCドライバを指定する
    strDriver = "SQL Server"
'
    '
    strParam = "DSN=DATADB" & vbNullChar
    '
    strParam = strParam & "Description=デ-タDB" & vbNullChar
    ' 「サーバー」の設定
    If Option1 = True Then
        strParam = strParam & "Server=(local)" & vbNullChar
    Else
        strParam = strParam & "Server=" & Text1.Text & vbNullChar
    End If
    '
    strParam = strParam & "Database=DATA_DB" & vbNullChar
    '  ”文字を変換する”を強制的にONにする
    strParam = strParam & "AutoTranslate=Yes" & vbNullChar
    ' データソースの登録
    intRet = SQLConfigDataSource(0&, ODBC_ADD_DSN, strDriver, strParam)
'
End Sub
 
 
 
| [MSDE/SQLServerに関して、今、どんなことにお困りですか?] |  | よろしければお困りの内容を、電子メールで教えて下さい。 |  | 質問を電子メールで作成する |  
 [ウィンドを閉じる][MSDE/SQLServer FAQ ][MSDE / MSDE2000 技術サポート情報一覧]
  
                                 
                       |